MOE2024年2月号[第16回MOE絵本屋さん大賞2023 | 特別付録 ヒグチユウコカレンダー2024]
全国の書店、各ネット書店で大好評発売中!
- e-hon(現在品切)
- Honya Club(現在品切)
- Amazon(現在品切)
- HMV&BOOKS online(現在品切)
- 絵本ナビ(現在品切)
- 紀伊國屋書店(現在品切)
- Rakutenブックス(現在品切)
- ヨドバシ(現在品切)
- 年間定期購読(富士山マガジンサービス)
【2023年12月28日(木)発売】
MOE 2024年2月号 CONTENTS
特別ふろく
ヒグチユウコカレンダー2024
A4サイズ16ページの豪華仕様&壁かけタイプ。描きおろしの絵も収録!

絵/ヒグチユウコ デザイン/名久井直子
巻頭特集
全国の絵本屋さん3000人に聞いた2023年の絵本ランキング
第16回MOE絵本屋さん大賞2023
全国の絵本屋さん、書店の絵本担当者の投票で2023年におすすめしたい絵本30冊が選ばれました。受賞作家へのインタビュー、絵本屋さんたちの推薦レビューを通して、受賞作品の魅力をたっぷりとお届けします。同時発表の「新人賞」、0・1・2歳向けの絵本を対象にした「ファーストブック賞」、 MOE読者のアンケートで選ばれた2023年のおすすめ絵本、広松由希子さんの「2023年 見逃せない注目絵本」にもご注目ください!
● 絵本屋さんが選んだ 2023年の絵本ベスト30発表!
● 第1位〜第5位 受賞作家インタビュー
● 第6位〜第10位 受賞作家コメント
● 第16回MOE絵本屋さん大賞2023 新人賞・ファーストブック賞
● 第11~30位 受賞作品紹介
● 読者が選んだ2023絵本ベスト10
● 見逃せない! 2023年 広松由希子の注目絵本
● 絵本売場から見た2023年
● 2023年の絵本市場
● 2023絵本トピックス
懸賞
ヒグチユウコ最新アイテム 合計50名プレゼント

©YUKO HIGUCHI 撮影/有賀傑 編集協力・スタイリング/新谷麻佐子
最新情報
ヒグチユウコ 最新ニュース

Kバレエ・オプト「シンデレラの家」より
写真/渡邉 肇・Hajime Watanabe イラスト/ヒグチユウコ
印象派の誕生から150年
2024年はモネを楽しむ
東京・上野の森美術館で開催中の「モネ 連作の情景」(〜2024年1月28日)の他、モネ関連の展示が2024年は目白押し。

《睡蓮》1897-98年頃 ロサンゼルス・カウンティ美術館 Los Angeles County Museum of Art,
Mrs. Fred Hathaway Bixby Bequest, M.62.8.13, photo © Museum Associates/LACMA
「モネ 連作の情景」(〜2024年1月28日(日)上野の森美術館)にて展示
tupera tupera20周年
絵本の新たな発想とカタチ
活動20周年を迎えたtupera tuperaの絵本の魅力を最新インタビューとともにご紹介します。

撮影/藤本直也
展覧会開催記念
出久根育 チェコでの暮らしと創作のこと
大規模な展覧会の開催を記念して、最新インタビュー&誌上ギャラリーをお届けします。

絵/出久根育「わたしはしっているの」2023 年 ©Iku Dekune
BOOK in BOOK 新連載
ステイシー・ウォードの英国菓子のおはなし
英国菓子教室を主宰するステイシーさんが、意外と知られていない英国菓子の文化とレシピを紹介します。

撮影/有賀傑
待望の続編が発売!
窓ぎわのトットちゃんの「それから」
国民的ベストセラー『窓ぎわのトットちゃん』とその続編の見どころ、最新映画情報などをお届けします。
新作映画「ウォンカとチョコレート工場のはじまり」公開中!
ロアルド・ダールとチョコレート工場の秘密
『チョコレート工場の秘密』から発想した新作映画の紹介とともに、作家ロアルド・ダールの魅力を探ります。

©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
小さくてモフモフの雪の妖精
かわいいね! シマエナガ
今日本で最も注目される野鳥「シマエナガ」の秘密。

『あいたいな シマエナガ もりにくらす ゆきのようせい』山本光一/写真 世界文化社
新人絵本作家の登竜門
第12回MOE創作絵本グランプリ 審査結果発表
応募総数726点の中から選ばれた入賞作品が一堂に。
好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
食堂巡礼 小川糸
アーティスト・インタビュー 磯村勇斗
注目の作家インタビュー くらはしれい
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
新刊読みもの
今月のおすすめ映画