MOE 2025年8月号[夏目友人帳と妖怪に出会う旅| 特別ふろく ニャンコ先生「名所ネコ百景」クリアファイル]
全国の書店、各ネット書店で大好評発売中!
【予約受付中 | 2025年7月3日(木)発売】
MOE 2025年8月号 CONTENTS
巻頭特集
ニャンコ先生と出会って22周年
夏目友人帳と妖怪に出会う旅

絵/緑川ゆき
小さい頃から不思議なものが見える少年・夏目貴志と、妖怪たちの交流を描いた「夏目友人帳」。恐ろしくも愛らしい、個性豊かな妖(あやかし)たちと心を通わせ、孤独だった夏目少年は居場所を見つけていきます。アニメのモデル地となった熊本県・人吉球磨地方をはじめ、東北や山陰各地のおすすめ妖怪スポットもご紹介。夏休みは妖怪の世界をのぞきに行きませんか。
● 夏目友人帳が魅せるもの
● 「夏目友人帳妖怪図録」妖たちのイルトコロ
● スペシャルインタビュー 緑川ゆき
● 世界中がLOVE ♡ 夏目友人帳
● 物語を感じる場所へ 日本の原風景が残る熊本・人吉球磨地方
● 民俗学者・鈴木寛之先生に聞く、熊本の妖怪伝説と夏目友人帳
● ニッポンの妖怪に出会う旅
特別ふろく
夏目友人帳 ニャンコ先生「名所ネコ百景」クリアファイル
浮世絵風イラストがおしゃれな MOEオリジナルアイテム。

絵/緑川ゆき デザイン/川谷康久
懸賞
ニャンコ先生のタオルハンカチ 50名プレゼント

©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会 撮影/かくたみほ
描きおろし 第27回
ヒグチユウコ「日々の綿」
ヒグチユウコさんが日常を描く人気漫画。今回は楽しい旅をお届けします。
出版80周年展が巡回
とっておきのトーベ とっておきのムーミン
最初の小説出版から80周年のムーミン。作者トーベ・ヤンソンの貴重な作品、珍しいムーミンなどをたっぷり紹介します。

7月16日(水)より東京・森アーツセンターギャラリーにて開催の 「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」のメインビジュアル。 ©Moomin Characters™
80周年をお祝いしよう!
夏のムーミンニュース
新しく誕生したカフェや「ムーミンの日」のイベントなど、盛りだくさんのニュースをお届け。

©Moomin Characters™ 撮影/かくたみほ
「キューライス万博」前夜祭
エブリデイ キューライス
キューライス万博「Q-rais EXPO」が東京・松屋銀座 8階イベントスクエアにて7月23日(水)~8月11日(月)開催。本展を楽しみ尽くすための方法をお教えします。
連載 第13回
ヨシタケシンスケのおなやみそうだん そんなこともアラーナ
ヨシタケさんと助手のアラーナちゃんが、読者のおなやみにお答えします。

絵/ヨシタケシンスケ
注目の展覧会
「田中達也展 みたてのくみたて」 が鹿児島へ!
絵本『おすしが ふくを かいにきた』の砂像など、フォトスポット増設中。田中達也さんの地元で最新展覧会が、7月4日(金)より鹿児島県歴史・美術センター黎明館にて開催。

展示作「コーンなバッグはいかがでしょう?」
絵本にこめたユーモアと人生哲学
レオ・レオーニのメッセージ
7月5日(土)より東京・ヒカリエホールで「レオ・レオーニの絵本づくり展」が開催に。小さな主人公から教わる、人生の道しるべ。

レオ・レオーニ 《マシューのゆめ》原画 1991年 Works by Leo Lionni, On Loan By The Lionni Family
新連載スタート!
チョコレートをめぐる物語
チョコレートを愛する人気作家たちがつづる短編小説アンソロジー。第1回は、小川糸さんの「お守りチョコ」。

絵/ザ・キャビンカンパニー
連載第9回
たなかひかる「プロフェッショナルズ 〜プロフェッショナルで勝手に空想タイム〜」
テーマは「プロフェッショナルの活用術」。今回は……、バイクレーサー!

絵/たなかひかる
好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 岩井俊二
注目の作家インタビュー ジェーン・スー
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
新刊読みもの
今月のおすすめ映画